女性活躍推進に取り組む企業同士が課題や悩みを共有し合い、共に学び合う「企業交流会」。リーダー育成に有効な施策や組織改革の進め方など、女性活躍を進めるために重要な知見やヒントを得ることができます。
女性活躍推進に取り組む企業同士が課題や悩みを共有し合い、共に議論し学び合うことで、ナレッジを共有するとともに、業界を超えたネットワークづくりを実現します。
都内企業の女性活躍推進企業の経営者/人事総務、HR室など女性活躍・ダイバーシティ推進部署の担当者/職場の女性活躍・ダイバーシティ推進のリーダー/自社の女性活躍をさらに進めたい方 等
※宣言賛同企業以外の企業様もご参加いただけます。
第1回
テーマ
「女性が活躍する社会」に学ぶ女性活躍のステップ
第2回
8月下旬
女性社員のキャリア意識向上に向けた取り組み実例
第3回
9月下旬
女性社員の健康支援に向けた先進企業の施策
第4回
10月下旬
ダイバーシティ推進に向けた管理職の意識改革の進め方
以降、全10回
※開催時期、テーマは予定です。変更となる場合がございます。
プログラムの特色
Point_1
女性活躍推進に関する企業の課題感を踏まえたテーマ設定と具体的な取り組み例を学べる
企業における女性活躍推進の現状や優先課題を踏まえ、各回のテーマを設定。それぞれについて効果的な施策を展開する企業から、取り組みの進め方や壁の乗り越え方などを具体体に教えてもらいます。自社の課題感にあったテーマを選んでご参加いただけます。
Point_2
女性活躍推進に関する悩みや課題感を議論し合うことで施策をブラッシュアップする機会に
その回のテーマに積極的に取り組む企業の方に講演をいただいた後、グループに分かれてディスカッションを行います。自社の課題や悩みを他社の方と議論することを通じて、自社の施策を客観的に見直し、新しい視点や気づきを得る機会につながります。
Point_3
女性活躍・ダイバーシティ推進に取り組む同志との業種を超えたネットワークづくりの場に
毎回様々な企業が登壇・参加する交流会では、講師や参加者同士の意見交換を通じたネットワークづくりが可能。女性活躍やダイバーシティ推進に真摯に取り組む方たちとの交流を通じて、業界を超えたつながりや、助言し合える同志との出会いの機会を提供します。
開催概要
講座回数
全10回
スケジュール
2025年 7月30日(水)
【会場】御茶ノ水トライエッジカンファレンス 東京都千代田区神田駿河台4-2-5 御茶ノ水NKビル(トライエッジ御茶ノ水)11階
2025年 8月下旬
2025年 9月下旬
2025年10月下旬
※開催時期は予定です。変更になる場合がございます。 第5回~第10回は、順次ご案内予定です。
時間 13時30分~16時(各回共通) ※16時半まで、名刺交換タイムです
申込期限
各回、開催日の1週間前まで(ただし、定員に達し次第、締め切りとさせていただきます)
参加対象
全企業向け
中小企業向け
※第5回~第10回は、順次ご案内予定です。
定員
各回30名
参加費
無料(受講料やテキスト代は無料です。交通費は自己負担でのご参加になります)
プログラム概要
「女性が活躍する会社」に学ぶ 女性活躍のステップ
女性活躍を長年にわたり推進し、トライ&エラーを繰り返しながら成果を上げている企業の施策には、女性の「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現するためのヒントがあふれています。今回は、働く女性のための月刊誌「日経ウーマン」が発表した2025年版「女性が活躍する会社ベスト100」の上位企業2社のダイバーシティ推進リーダーを招き、効果的な取り組みや施策について詳しくお話いただきます。
● 先進企業の取り組みから、効果的な打ち手を知る ● 登壇者や参加者同士の交流を通じ、新たな気づきを得る
■ 登壇企業
EY JapanDE&Iリーダー梅田惠氏
株式会社髙島屋人事部 ダイバーシティ推進室 室長三田理恵氏
こんな方におすすめ
よくある質問
募集開始は、開催の1か月半前を予定しています。募集開始時はWebサイトや公式SNSにて告知します。
都内企業が対象です。各交流会により交流会のテーマが異なりますので、各交流会の「こんな方におすすめ」をご確認ください。
無料です。交通費は自己負担でのご参加になりますので、予めご了承ください。
参加回数に上限はございません。各交流会の「こんな方におすすめ」もご確認の上、お申込みください。また、より多くの企業にご参加いただくため、同一企業からのご参加人数は2名程度までとさせていただきます。
服装の指定はございません。当日は、名刺をご持参ください。
当日は、講師や運営スタッフがサポートいたしますので、安心してご参加ください。
グループワークを行う予定のため、途中参加、退席はご遠慮いただけますようお願いいたします。やむを得ず途中参加、退席する場合は、事務局までお申し出ください。
キャンセルについては、事前に下記の問合せフォームよりご連絡をお願いいたします。
東京女性リーダーズ応援ネットワーク事務局